塚田農場 大百科

<夏期限定>2022 塚田の夏焼酎

塚田農場の夏の風物詩といえば夏焼酎。宮崎・鹿児島より今年も涼やかな焼酎が届きました。

蔵元が特徴とおすすめの楽しみ方をご紹介します。

 

1.「夏の潤平」まろやかなコクと甘みに、ほっこりとした芋の香り
 

原料の芋は「黄金まさり」。軽やかでくせのない味わい。口当たり柔らかく、後に残る甘みが特徴です。蔵元のイチオシはチョイ水。芋の風味をお楽しみ下さい。その他にも、ロック、ソーダ割りもおすすめです。

 

2.「夏の松露」紅芋のシャープな香りに、甘く優しい味わい
 

原料の芋は「宮崎紅」。しっかりとした甘みと旨味があり、僅かに感じる渋みが全体のバランスを整えます。蔵元のイチオシは、水割り、ソーダ割り。上級者にはお湯割りが香ばしくておすすめです。

 

3.「夏のまんねん」爽やかなスパイシーさがキレを際立たせる
 

原料の芋は「ダイチノユメ」。山椒の様なスパイシーさがキレを際立たせ、爽やかな芋の香り、甘味が広がります。蔵元のイチオシは、たっぷりと氷を浮かべたロックです。

 

4.「夏の小牧」柑橘系の上品な香りにスッキリとした甘い風味


原料の芋は「ジョイホワイト・紅さつま」。爽やかな柑橘系の香りとキレに上品な甘みが複雑にマッチします。蔵元のイチオシは、ソーダ割り。スッキリ爽やかな焼酎を炭酸でシュワっとお楽しみ下さい。

 

店舗での配布:2022年6月~2022年7月

いいね
コメントする
1 件の返信 (新着順)
すがっち
2022/12/08 16:31

松露が今年で終わるという情報から結構飲んだな🍻