★3/9スタート★静岡県菊川市コラボメニュー
3/9〜スタートする春のおすすめメニューは、『静岡県菊川市』とコラボしました✨
なんで塚田農場が静岡県と?!と思う方、多いかと思います...!
塚田農場はこれまで、宮崎や鹿児島を中心にその地域の食材の魅力を最大限に引き出すためのお料理の提案をしてきました。
でも、全国にはまだまだおいしいものがたくさんある!!ということで、今回全国のおいしい食材を皆さまにお届けするプロジェクトを発足しました!
静岡県菊川市については、また別でお伝えしますね!
今回は、菊川市が誇る「深蒸し菊川茶」をはじめとした静岡県菊川市産の産品を使った13品をご紹介🙌
美緑園さんの芽キャベツ 茶葉塩揚げ

芽キャベツをお茶と昆布だしで漬け込む事で旨味を加え、更に水分を含ませることでホックリ◎
菊川市の名産でもあるお茶の葉を使った『茶葉塩』をかけて、一皿で静岡を堪能いただける逸品です!
美緑園さんの芽キャベツ揚げ たこ焼き風

芽キャベツ本来の苦みや風味が、お好み焼きソースとの相性抜群 👍
さっぱり深蒸し茶/ハイ梅茶ヒート /のんある梅茶ヒート
深蒸し茶の香りが箸を進め、口中の脂を切ってくれるさっぱりとしたドリンクを「深蒸し菊川茶」でご用意しました🌱
モヒートにヒントを得て、ミントを茶葉に、ラム酒を梅酒に置き換えた「梅茶ヒート」は、深蒸し茶×梅酒(のんある梅茶ヒートはノンアルコールの梅酒ベース)で、食中酒として料理と一緒にお楽しみいただけます!
春の白くまアイス 茶フォガート

菊川市の名産である『お茶』×『紅ほっぺいちご』を使って開発した、まさに菊川市の為の白くま!
後から掛ける緑茶は、敢えて苦みを感じることができるように濃いめにしているので、前半の甘さとのギャップを感じていただけます😋
新玉葱どっさり!春の地鶏炭火焼

看板メニュー地鶏の炭火焼きに、新玉ねぎをたっぷり使った自家製ソースをかけました!
わさびをつけると、地鶏ステーキを食べている美味しさに🤤
新玉葱のり塩揚げ

フレッシュな新玉葱にサクサクの衣をまとわせ、磯辺揚げにしました!
船上凍結鰹のたたき 枕崎新さつま節追いがつお

釣りあげた直後に船上で急速冷凍した鰹に、その上に菊川市産の新玉葱をたっぷりとのせています!
新玉葱の爽やかな甘みと、シャキシャキの食感をお楽しみください✨
鈴生さんのブロッコリーオーブン焼き アンチョビソース

甘味が特徴的なブロッコリーをほぼ1株を、たっぷりお召し上がりいただけます!
旨味と出汁感が特徴の『鮭醤油』をベースに、ニンニクやアンチョビ、バターを加えたソースでお酒が進みます😋
ベルファーム「あかでみトマト」使用 冷やしがりトマト

定番のガリトマトをブラッシュアップしました✨
食感と酸味のアクセントとして駄菓子の「かりかり梅」を加えて、箸休めにちょうど良いメニューです!
ベルファーム「あかでみトマト」使用 トマト辛麺

静岡県菊川市産のとても瑞々しい「あかでみトマト」を使用し、定番の辛麺に酸味とジューシーさをプラスしています 👍
お好みで沢山のすりごまをいれると、担々麺のような楽しみ方も◎
菊川市産「紅ほっぺ」使用 赤い糸結びのいちご大福

2種類のチーズを練り込んだ餡で紅ほっぺを1つ丸ごとくるみ、大福にしました。
食後に、至福の時を味わえるデザートです🤗
塚とものみなさんはどのメニューが気になりますか?
コメントで教えください🙋♀️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示早く発表したかったー🐣
今回もどれも美味しいので、色々と食べて下さい🥦🍅🧅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示宮崎と鹿児島だけじゃなかったんですね。いってみます
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示わーーーどれも美味しそうです!!
早速行かねば、です!!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示いちご大福きになる!!!!!たべに行きます!🍓
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそうなメニューですね。
色々な産地とのコラボ楽しみです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示茶フォガート🍵とトマト辛麺🍅がめちゃくちゃ気になります!早く食べたいです!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示どれも美味しそう!
早速、週末食べに行きます😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示わう!!!全部を食べてみたいです!!週末を楽しみにしておりまーす!!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示どのメニューが気になりますか?って言われても全部美味しそうです!
新玉葱揚げも昔あったかな…美味しかった覚えがあります。
どれがというよりも制覇したいメニューです