塚田 友子
2023/10/05 12:02
今日はレモンの日🍋塚田農場で使われているレモンをご紹介!
本日10月5日はレモンの日!
塚田農場では、少し変わった「日南レモン」というレモンを
使っているのはみなさんご存じでしたか??
このレモンは、味も見た目も時期によって変化していく面白いレモンなんです🍋
そんな面白い「日南レモン」を本日はご紹介します(^^)/
\日南レモンとは?/
南国宮崎の太陽の恵みをたっぷりと受けた、日南市で作られているレモンで、
オレンジの木にレモンの木を接ぎ木してできたレモンです!
無農薬、ノーワックス(防カビ剤が使用されていない)なので、安心して皮まで食べられるのが特徴です!
\見た目の変化でも楽しめる!/
日南レモンは上記にも書いたように、
オレンジの木にレモンの木を接ぎ木してできたレモンなので、
出始め(冬ごろ)は青レモンですが、
季節が春に近づくにつれて、レモン自体の大きさも大きくなり、色もオレンジ色になっていきます!

\季節よって変わる味も日南レモンの特徴/
見た目の変化と共に味も変化していくのが、この日南レモン。
日南レモン自体も酸味が少なく、甘みがあり、爽やかな香りが特徴のレモンで、
果汁もたっぷりで、果皮の苦みも少なめなので、皮までまるごと使うことができるんです🎵
味は出始め(冬ごろ)はレモン要素が強く、酸味が強いのですが、
春に近づくにつれて、オレンジ要素が増してきて甘みあるレモンになります!
\塚田農場で日南レモンが楽しめるメニューをご紹介/
▼凍結日南レモンサワー
氷の代わりに凍結された日南レモンがたっぷり入ったレモンサワー!
溶けてきたころに是非、日南レモンをかじりながらサワーを楽しんでみてください!

10月12日からスタートする大相撲コラボメニューにも
日南レモンを使ったドリンクが登場するかも…?!
みなさん是非近くの塚田農場で日南レモン堪能してみてくださいね( *´艸`)
コメントする